Glossary
用語解説
用語 | 解説 |
---|---|
建値 (たてね) | 代表的な非鉄金属(例:銅、亜鉛)の国内指標価格。大手メーカーが発表する「月間/日別」の参考価格で、買取価格や契約単価の基準となる。 |
LME価格 | ロンドン金属取引所(London Metal Exchange)で取引される国際相場価格。輸出入取引や契約で重要視される。 |
ドロス (Dross) | 金属の溶解時に発生する酸化物や不純物のかたまり。含有金属率によって価値が決まり、二次精錬に回されることが多い。 |
用語 | 解説 |
---|---|
建値 (たてね) | 代表的な非鉄金属(例:銅、亜鉛)の国内指標価格。大手メーカーが発表する「月間/日別」の参考価格で、買取価格や契約単価の基準となる。 |
LME価格 | ロンドン金属取引所(London Metal Exchange)で取引される国際相場価格。輸出入取引や契約で重要視される。 |
ドロス (Dross) | 金属の溶解時に発生する酸化物や不純物のかたまり。含有金属率によって価値が決まり、二次精錬に回されることが多い。 |
非鉄金属に関するご質問やご要望がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
非鉄金属に関する
ご質問やご要望がございましたら
お気軽にお問い合わせください。